運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
225件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-05-21 第201回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第6号

衛藤国務大臣 不利益取扱いに対する行政措置導入については、まだまだ事実認定執行体制に関して多くの課題がありまして、現時点において導入することはちょっと困難が伴うというぐあいに判断をしたものであります。  しかし、その前に、今回の改正法案は、刑事罰つき守秘義務事業者通報体制整備義務導入を含めまして、この公益通報保護制度を大きく充実するものだというぐあいに認識いたしております。

衛藤晟一

2006-06-08 第164回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第6号

この取り扱いにつきましては、今、全国十カ所で行っております米国産牛肉輸入問題に関する意見交換会におきまして、考え方を説明しておりますけれども日本側による対日輸出認定施設事前調査の際、この二十五カ所についても立ち入りまして、米国側が調べたという記録についても日本側として検証をし、特段の問題がなければ、その時点では書類上は輸出プログラムが一応担保されておったというぐあいに判断されると思いますけれども

松本義幸

2006-06-07 第164回国会 衆議院 厚生労働委員会 第28号

どういうぐあいに判断するのか。また、購入者から見れば、やはりより専門的な薬剤師に相談したいという要望があると思います。今、リスク分類の中で一類、二類、三類とございますけれども、これはなかなか一般の方にはよくわからないですよね、わかりづらいと思うんです。  その中で、やはりどういうような形で、どこがどう違うのかということを購入者にわかっていただく。

三井辨雄

2004-11-12 第161回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

しかも、嫡出子記載そのものに直接の問題があるということではなくて、嫡出子と非嫡出子記載の仕方が違う、すなわち戸籍の記載を見ただけで非嫡出子であることがわかるということが問題だという御指摘でございますので、この違いをなくす方法として、我々としては、やはり実際の事務負担量を考えて、非嫡出子嫡出子に合わせる方が妥当である、こういうぐあいに判断したわけでございます。

房村精一

2003-02-18 第156回国会 衆議院 予算委員会 第13号

したがいまして、むしろ、私ども犯罪性の有無、要するに事件のコアに係る部分について私どもが深くコミットいたしますと、私の判断では、証拠が隠されたり口裏合わせが出たりする危険性が多いというぐあいに判断しておりました。  しかし、そのようなことであっても、情報というものはいろいろな雑多な、有意な情報それから大して役に立たない情報、いろいろな情報が日々入ってまいります。

中井憲治

2002-12-05 第155回国会 衆議院 総務委員会 第10号

今度の総務省令で定める者につきましては、行政書士と異なりまして、総務省令で定める特定手続を行う場合に限って認められているというにすぎませんで、そういう意味から申しますと、今回の改正規制緩和観点から行うということで、今御指摘ありましたように、行政書士と同様の資格要件守秘義務等の法律上の職務規律を要求することは適当でないというぐあいに判断をしております。  

芳山達郎

2002-12-05 第155回国会 衆議院 総務委員会 第10号

今回の総務省令で定める者につきましては、こういう行政書士とは異なりまして、一定の特定手続を行う場合に限って認められる、なおかつ、規制緩和観点からこの手続についてのみ行うという意味でいいますと、行政書士と同様の守秘義務ないしは資格要件職務規律上要求することは適当でないというぐあいに判断をしました。  

芳山達郎

2001-11-27 第153回国会 衆議院 総務委員会 第12号

この趣旨は、住民訴訟対象財務会計行為に関する問題でありますので、地方自治観点から見ても、問題をまず自治体内部で自治的に解決させるということが適当というぐあいに判断されたものと承知しております。  なお、住民監査請求は、違法行為のみならず、不当な行為対象になるということでございまして、訴訟については当然、違法な行為のみということですから、対象が違うようになっております。

芳山達郎

1998-05-06 第142回国会 衆議院 建設委員会 第11号

第一のケース海外トップブランドが購入するケースを除きまして、海外機関投資家が買っておりますのは、恐らく採算ベースに乗る投資利回りを確保できるというぐあいに判断をして、投資物件として大変低価格で土地の取得を行っているというぐあいに思われますけれども優良物件につきましては、我が国の地価が下落した結果、収益面でも実際に採算がとれるようになってきつつあるというのが背景にあるのではないかと思います。

生田長人

1997-03-17 第140回国会 参議院 大蔵委員会 第4号

楢崎泰昌君 インターフェース化を、要するに電算機でこういう申請があったよということで適応するというぐあいに判断すれば、すぐ税関に聞かせてすぐ許可を出す、こういう制度のように思いますけれども、現在食品衛生法はやっておられると。しかし、農水省の物件についてはこの四月ぐらいから始めようとされているわけで、大変結構だと思うんですけれども、結局は全部検査をやっておられるわけですね。

楢崎泰昌

1997-03-17 第140回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

今後、私自身は、二十一世紀の初頭にかけて負担を求めるということは恐らく不可能であるというぐあいに判断をいたしておりますので、この五年あるいは十年の間は歳出に特化をして十分に効率性を上げていくというアプローチというものが志向されるべきであろうというぐあいに思います。  それから第二番目の点でございますけれども、この問題につきまして恐らく二つあるかと思います。

本間正明

1997-03-17 第140回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

つまり、八五年から九〇年代のバブル期には、してはいけない拡大政策をとり、九〇年代に入ってのこの十年間は、し過ぎの財政的な対応をとってかえって景気不安定性を増したと、こういうぐあいに判断をしております。  財政が持続可能な形でできるだけ中立的に経済に対してコミットしていくということが、財政赤字を抱えた現状における日本の合理的な対応であると、こういうぐあいに自身判断をいたしております。

本間正明

1997-03-17 第140回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

特に、駆け込み需要というようなものがございますので、四−六、七−九の前半期ではかなり消費の足を引っ張るというぐあいに判断せざるを得ないのだろうというぐあいに思います。  しかし、私は、景気動向を見ますときに、消費と並んで企業収益動向並びに設備投資動向というものをどういうぐあいに判断するかという  ことは非常に重要な見方なのだろうと思います。

本間正明

1996-04-09 第136回国会 参議院 大蔵委員会 第7号

しかし同時に、経過期間が終わったら輸入塩は自由に輸入され、そして国内に供給をされていくということになるわけですから、一番冒頭に申し上げたように、国内塩自立化のためにどういうぐあいに物事を考えていくのか、どういうぐあいに判断をしていくのかということは極めて重要なことになると思います。  

楢崎泰昌

1993-05-13 第126回国会 参議院 外務委員会 第6号

政府委員澁谷治彦君) モザンビークに関して申し上げますと、反対派停戦合意に基づく武装解除につきましては国連のPKOが早く展開してくれないと武装解除に応じることはできない、早く展開してくれということをしきりに申しておりましたこともありまして、我が方の要員を派遣しても問題はないというぐあいに判断した次第でございます。  もちろん手続面については今後、国連整合性を整えるよう申し入れます。

澁谷治彦